はじめまして。nitilです。
この度予てからの夢だった古民家を購入しました。
夢の古民家暮らしに一歩近づき、わくわくしています。
これを機に、これからの日々をブログに記していこうと思います。
今日は私のことと、ブログを始めようと思った理由について書いていきます。
nitilってどんな人?
まずは私のことについて。
89年三重県生まれ三重県育ち。
幼少期から自然に囲まれて育ち、祖父母や友達とよく山に入って遊んでいました。
そんな環境で暮らしてきたからか、自然が大好き。山に囲まれているとなんだか心が落ち着きます。
大学卒業後、都会暮らしをしていましたが、紆余曲折を経て、三重県に戻ってきました。
現在は一般事務社員として会社に勤めています。
趣味は旅行、カメラ、お菓子作り、カフェ巡りです。

ごくごく普通のアラサー女です
ブログを始めようと思った理由
ブログなんて書いたこともない、どうやって始めるのかすらわからない…
そんな私がブログを始めようと思った理由について。
私が古民家の購入を考えた際、色々な疑問が湧いてきました。
・古民家暮らしって実際どんな感じなんだろう?
・ローンで購入できるのかな?
・セルフリノベーションできるかな?
・耐震はみんなどうしてるの?
・瓦の葺き替えなど、家の維持費はどれくらい?
・・・などなど、知りたいことがたくさんでした。
しかし周りに古民家を購入した人なんてなかなかいません。
唯一古民家を購入した友人や、祖母の近所の方のお話も聞かせてもらったのですが、
そう頻繁にお邪魔する訳にもいかないし…
という訳で、インターネットで検索しまくりました。
だけどなかなかこれが知りたい!という疑問にヒットするものは見つからず、、
検索して検索して、やっと答えが見つかった時は、それはもう宝物を見つけたように嬉しかったです。
そして同時に、私のように古民家を購入したいけど、疑問や不安が多くて一歩踏み出せない人もいるだろうな…
セルフリノベーションについて、DIY初心者の女の子でもわかりやすい記事があればいいな…
と強く思いました。そして、それならば私が発信していこう!と考えたのです。
私が実際経験したこと、感じたことをそのままブログに書いて行けば、リアルな情報を発信できるし、私のための備忘録にもなる。
そんな訳でブログを始めるに至りました。
全くのブログ初心者で、文章もつたない私ですが…
少しでも誰かの参考になったり、古民家購入を迷っている方の背中を押すきっかけになれれば嬉しいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

時々ふらっと覗きにきてね!
コメント